ゲスト 作家 乙武洋匡様[前編/後編]

▼第138回(7月18日)放送音声はこちら▼
▼第139回(7月25日)放送音声はこちら▼

7月18日・25日(金)あさ6:00~6:30

今週と来週のゲストは
作家 乙武 洋匡様です!

乙武さんは
大学在学中に出版した『五体不満足』が
600万部を超えるベストセラーを記録。
スポーツライターとして活躍後
小学校教諭、東京都教育委員会などを歴任し
現在は、地域政党
「都民ファーストの会」の顧問も務めています。

乙武さんとは半年前にご縁があり
考えには共感することばかりで
すぐに意気投合しました。

大きな逆境を乗り越えて
チャレンジをし続ける姿に
いつも感銘を受けています。

乙武さんの存在で
どれだけ多くの人が
生きる勇気をもらっているのか。

先日乙武さんが出版された
『教育における「足りなさ」の重要性』も
大変学びになる内容でした。
ぜひご一読ください!

そんな乙武さんと2週にわたり
逆境を乗り越え続けるチャレンジ精神の持ち方や
これからの日本の教育の在り方について
熱く語り合いました。

【トークテーマ】

  • 五体不満足という大きな逆境を乗り越え
    チャレンジ精神溢れるマインドを持った経緯とは?
  • 「人の力を借りる」ことの重要性に気づいた
    小学校教員時代の生徒の一言とは?
  • これからの教育現場に求められる
    「足りなさ」の重要性とは?

を、青木との対談でお届けします。

是非、お聴きください。

▼第138回(7月18日)放送音声はこちら▼
▼第139回(7月25日)放送音声はこちら▼

 

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

TOP