2009年から応援してきた、アジアを代表するチームKCMGの方々との温かい時間に感謝を込めて 2019年10月25日 友人とのひと時 アチーブメントが、 「世界最高峰の人材教育会社」を目指すと決めた2008年。 その世界を視野に入れたブランディング戦略に一役買ってくれた、 アジア圏で活躍しているモータースポーツチーム、KCMGの土居代表と、 KCMGのオー 続きを読む 理念共感こそが採用の肝である 2019年10月21日 社長業 よくよく考えてみると、創業者の事業目的が、 「不満足な人間関係が起因するあらゆる不幸をこの世から根絶していきたい」 という願望を実現するために、研修コンサルティング事業を行っているので、 余程その事業目的に共鳴共感しない限り、 我が 続きを読む 33年のアチーブメントの発展を支えてきたもの 2019年10月15日 社長業 アチーブメントは、この10月から33期目がスタートしました。 1987年に、池上線長原のマンション・オフィスから始まり、 今こうして多くの社員と縁あるお客様や協力者の方々と、 この日を迎えられることをとても感慨深く思います。 続きを読む お陰様でアチーブメントの33期がスタートしました。 2019年10月10日 社長業 9月を持って、アチーブメント32期を無事締めることが出来た。 今期は過去最高業績で終えることが出来た。 ありがたいことだ。 過去最高業績ということは、創業以来最も大きな経済的成果と、 理念の具現化が実の世界で作る事が出来た一 続きを読む 実学に学んだ成功哲学の価値 2019年09月26日 能力開発 最近ある分野で世界的に成功した事業家と ご縁がありお目にかかった。 一代で数千億の事業を成し遂げた人物だ。 成功の本質は事業に対する情熱、 独自のビジネスモデルの確立、 率先垂範によるリーダーシップ等様々な要素はあると思うが、 続きを読む 広瀬香美さんと会食を楽しませて頂きました 2019年09月22日 友人とのひと時 先日、ハワイにある私の友人のお店Bakery & Table Honoluluで 家族と共に皆さんご存知の冬の女王と言われている 歌手の広瀬香美さんと会食を楽しませて頂きました。 ハワイに行く時は是非皆さん、 このレストランBa 続きを読む 20代に書いた手帳を眺めて思うこと 2019年09月18日 独り言 20代の頃の手帳、 我ながら成長、成功願望は 強かったんだなぁと思う。 若い時の自分が愛おしい。 ▼私の講演が収録されたCDをプレゼントしております。 続きを読む 我々一人ひとりに社会変革の責任がある 2019年09月14日 独り言 世の中、明らかに悪い方向に向かっている。 日韓、米中、中東ホルムズ海峡の周辺問題、 南米の森林火災、海洋汚染、福島の原発事故、 挙げればきりがない。 このままでは地球が危ない。 世界平和は程遠い。 今年の2月、トラン 続きを読む 未来の日本には何が求められるのか 2019年09月10日 仕事 本日お久しぶりに野々村先端技術研究所所長の 野々村欽造 博士(工学)にお目にかかった。 野々村氏は現在、国立大学法人 電気通信大学 同窓会 (5万人) 一般社団法人目黒会 会長として長きに亘り貢献されている。 2007年に「 続きを読む 真の成功者がこだわりつづけること 2019年09月7日 独り言 40年近く能力開発の専門家として数多くの人を見てきたが、 「いくら稼いでるか?」 「どんな車に乗っているか?」 「どんな豊かな生活をその人はしているか?」 ではなく、 「その人が何を目的に生きているのか?」 「その目的がどれ 続きを読む 2 / 171«12345...102030...»最後 »