親が子どもに与えられる、命の次に大切なもの 2020年07月30日 イベント 独り言 新型コロナウイルスの影響を受けて、出張や会食の予定が無くなったこともあり、嬉しいことに家族で過ごす時間が増えています。先週は息子の21歳の誕生日を祝い、家族4人でゆっくりと夕食の時間をとることができました。子ども達2人は既に成人をし、2人と 続きを読む いじめ、差別、虐待のない明るい社会を目指して 2020年07月28日 独り言 先日、3歳の女の子が8日間も家に放置され、衰弱死したというニュースが報じられていました。たった3歳の子どもが、孤独と空腹に耐えながら、来る日も来る日も、どんな気持ちでお母さんの帰りを待ち続けていたのか。想像すると胸が張り裂けそうになります。 続きを読む 会社は社員の自己実現の舞台 2020年07月25日 出逢い 嬉しい出来事 最新情報 先日、株式会社コンカー代表取締役社長の三村真宗さんに初めてお目にかかりました。 三村さんはマッキンゼー出身の知性と心を統合された本物の経営者でした。ご縁に感謝しています。 株式会社コンカーはGreat Place To Wo 続きを読む 営業力の本質とは 2020年07月22日 社員へのメッセージ 能力開発 新型コロナウイルスの影響を受けた、企業の経営破綻や倒産のニュースを耳にすることが増えています。 コロナ倒産という言葉もありますが、中小企業庁が発表しているデータによると、企業倒産の理由の約7割が、【販売不振】です。 販売不振 :6 続きを読む 究極の「三方良し」経営 2020年07月21日 仕事 友人とのひと時 昨日の出来事 社長業 昨晩は、湘南美容グループ代表の相川佳之氏の書籍【究極の「三方良し」経営】の出版を記念して、相川さんと私のダブル講師でオンラインセミナーを行いました。 第一部の相川さんの講演は、私も学ぶことが沢山ありました。相川さんは原理原則に素直に生 続きを読む 思考は現実化する 2020年07月18日 仕事 社員へのメッセージ 能力開発 最近、弊社のお客様から「『頂点への道』講座を受講したおかげで、今期過去最高業績です。」という報告を受けることが増えてきました。これは本当に嬉しいことです。 コロナウイルスの影響で、業界によっては本当に厳しい状況で戦っている方々もいます 続きを読む 「考える時間」の質を高めるために不可欠なこと 2020年07月16日 仕事 社長業 能力開発 前回の記事では、経営者・プロビジネスマンにとって一番の仕事は「未来を描くための時間を確保すること」であり、確保するためには他の予定より先ず最優先で「考える時間」を押さえることが重要であるとお伝えしました。 (前回の記事はこちら) 続きを読む 「考える時間」こそが未来を切り開く鍵 2020年07月14日 仕事 社長業 能力開発 経営者・プロビジネスマンにとって、一番の仕事は未来を描くことです。言い換えれば、「未来を描くための考える時間」を確保することです。 ビル・ゲイツが完全に業務から離れ、経営に影響を与える重要なテーマについて考える「Think week」 続きを読む 成果を出すために大切な『時を超えたライバル』という考え方 2020年07月11日 仕事 能力開発 私が20代の頃、世界142ヵ国に支社のあったブリタニカで、フルコミッションの営業をしていた時に支えられた1つの言葉があります。 それは、 『時を超えたライバル』 という言葉です。 これは私がブリタニカに入った後、少し結果 続きを読む 逆境のなかでも発展し続けるためにアチーブメントが大切にしていること 2020年07月9日 社員へのメッセージ 社長業 順境のときも、逆境のときも成長できる会社とは、事業の根幹に明確な「理念(目的)」があり、「理念の実現」を誠実に追っている会社と言えます。世間は逆境といえる経済情勢ですが、こんなときほど、いかに組織に「理念」を浸透させられるかが、発展と衰退の 続きを読む 5 / 178« 先頭«...34567...102030...»最後 »