朝の独り言 2021年04月4日 独り言 何に自分の命を使うかは選択だ。 一度の人生、二度ない人生。 自分の命の使い方に全てかかっている。 何に打ち込むのか? 本当にしたいことに命を使おう。 私が本当にしたいことは何か? 常に自問自答することだ。 人生の目的は人に 続きを読む 心から納得の行く採用活動をするにはどうしたらよいのか? 2021年03月10日 社長業 私は、採用というのは「結婚」であると考えています。 自分が大切にしたいことと同じことを大切にできる、そんな人と結婚ができれば、きっと幸せな人生を送れる。誰しもがそう考えると思います。 では、実際にどうしたらそのような良い結婚ができる 続きを読む 部下が成果を出せるマネジメントの4つのポイント 2021年03月31日 社長業 「部下が成果を出していくマネジメントに必要なこととはなんですか?」 これまで、数多くの方の研修を担当してきましたが、経営者の方やマネジャーの方からよくいただく質問の一つです。 端的に答えると、 『マネジメントの極意とは、「感じよく 続きを読む 仕事を楽しめる人とは、どんな特徴があるのか? 2021年02月23日 能力開発 「あなたは仕事が好きですか?」 と問われたときに、なんと答えますか? これに、迷わずに「はい!」と答えられるようであれば、きっと楽しい毎日を送っていることと思います。 好きなことを仕事にできて、なおかつそれで成果が 続きを読む 成功者と不幸な人を分ける決定的な違いとは何か? 2021年02月17日 独り言 能力開発 これは、非常に重要なテーマです。 家柄でしょうか、生まれた環境でしょうか、先天的な能力でしょうか。 確かにそれらの要素は、本人の人生に少なからずの影響を与えることでしょう。 しかし、一番の本質はそういった「環境要因」ではありません。 続きを読む 経営者マインドを持って働く大切さを社員にメッセージしました。 2021年02月13日 社員へのメッセージ 経営者マインドを持って働いて欲しいということを、今週の全社会議で社員に対してメッセージしました。 経営者マインドとは、自身が一人の経営者として自分のことを捉え、経営者目線に立った物事の判断・選択をする心構えのことです。 続きを読む 今朝の独り言 2021年02月2日 独り言 能力とは「ものごとを成し遂げる力」と定義している。 どうすればこの力がつくのか? それはそのことに対して何としても成し遂げたいという燃える様な願望を持つことからスタートする。 何としても、何が何でも成し遂げたいと心から思う 続きを読む 人生は選択の結果 2021年01月28日 独り言 人生は60代を迎えてハッキリと分かれる。 健康で愛に満たされ、職業人としても尊敬を集め、多くの人の役に立ち、経済的にも大きな祝福を与えられ、豊かな時を楽しんで生きていけるか? 60代になって健康を害し、入退院を繰り返し、孤独で親 続きを読む 日々の目標達成の延長線に求める未来がある 2021年01月24日 社長業 17歳で社会に出て48年間良く働いてきた。 一番長くやっている職業は社長業だ。 アチーブメントを創業して34年になる。 しかし、プロセールスの頃のフルコミッションの個人事業主のキャリアも入れると40年以上になる。 結論、 続きを読む 経営者が持つべき『動機の純粋性』 2021年01月20日 今日の出来事 独り言 社長業 本日は、私が講師を担当する、経営者限定の『頂点への道』講座アチーブメントテクノロジーコース特別講座の初日であった。 運営はもちろん、参加者全員に抗体検査を受けてもらい、陰性が確認できた人だけで開催をした。徹底的に対策をしている。なぜな 続きを読む 1 / 17912345...102030...»最後 »