創造力は問題解決の鍵

いろいろな人を見ていてクリエイティブな能力が高い人もいれば、それほどでもない人がいる。
良く考えてみると私はクリエイティビティー(創造力)がある方かもしれないと思った。

昔からマーケット開拓にしても、人がやらないような方法を思いついて独自の方法で成果を
挙げてきたし、ツールにしてもいろいろ独自の工夫をしてきた。
またセールストークにしても良く考えると、口からポンポン出てくるのもクリエイティビティーの
表れだろう。

問題に直面しても私は必ず解決策があると信じられる。
人にできて自分にできないことはないと思い、積極的にチャレンジしてきた。

問題解決のポイントは、まずどうしたら解決できるかという解決策に焦点を合わせて
考え抜くこと。
そして良き情報を得る為に、問題解決のサポートを得られる人に会いアドバイスをもらうこと。

とにかく問題解決の鍵は良質の情報を積極的に得ることにある。

「自分にはできなくても人にはできる、だから不可能は無い」
健全な考え方をもって、どうしたら出来るかを考えること。

うまくいかない人は創造性をうまくいかない方に使っていることが多いのではないだろうか。
うまくいかない方向に頭を使うとうまくいかなくなる。
当たり前のことだが、そこにはまってしまっている人にはそれがわからない。
冬の田舎道を走っているとよく見かける光景だが、車のタイヤが雪に埋まって走れなくなって
動けなくなったら、他の車のサポートをもらうことが出来ればそこから脱出することができる。
サポートをもらえなかったら春が来るまで待つしかない。

人生も同じだ。

他の人の知覚や能力を借りてよい状態に戻ればよい。
ただし、人の力を活用するにもそれなりの能力が必要である。
まず、協力していただく人と良い人間関係を確立すること。
相手の協力に十分なお返しをする準備をすること。
そして生涯恩を忘れないこと。
相手が困った時は進んで力になること。
このような人間としての基本が出来ていないと人の協力ももらえない。

すべてはその人の心構えの結果ということになる。

自己中心的な発想の人は欲のパワーで頑張れるが、人の協力を得られないことが多いものだ。

個人で出来ないことをするために組織がある。

良い目的を持ち、それが世のため人の為に人生を賭けるに値するものならば
皆が力を貸してくれるだろう。

まず、考えること。

このことは皆にとって役に立つことか。
この問題を解決できれば皆にとって良いことか。
答えが出たら勇気を持って突き進むこと。
すべての人の協力を集め、価値ありと信じた目的目標の達成に邁進すること。

「出来る」「出来ない」を考えているうちはまだ本当にやるという“本気の目標”に
なっていないということだ。

何が何でもやりたいことや必ずやりたいことには人は創造性を最大に発揮できるものだ。
遊んでいる時の創造力はすごいものがある。
仕事も遊びのように楽しんで行うことが大切だ。

今日から424期の新・「頂点への道」スタンダードコースが始まる。
今回は130名の方が参加してくださった。
私にとってこの講座も毎回作品が違う。

私にとって研修は芸術と同じだ。

クリエイティブに参加者の顔ぶれが変われば、その顔ぶれにあわせて人々が求める情報を
提供していく。

今までこの講座を開講して16年間連続開催をしてきた。
回数にして423回。
日数にして1269日。
時間にして約10152時間以上話をしてきたことになる。

陶芸家が粘土をこねて作品を作るように、私もこのコースを通して人々の人生の質の向上に
寄与していきたい。

今日も最高の作品を創りだそう。

人生は芸術だ。

この世に同じ作品は存在しない。

お互いに自分しか創れない人生という最高の作品を創り上げていこう。
「一日一生」
今日を最後の日として生きる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.aokisatoshi.com/mt/mt-tb.cgi/3614

コメントする

アーカイブ