先日、『頂点への道』講座スタンダードコース第543期が開催された。
お忙しい中、3日間現場を止めてご受講頂いた約200名の
受講生の皆様に改めて感謝申し上げる。
「あらゆる成功はその人の内面から始まる」
人生の目的を明確化し、ビジョンをありありと描き、
日々の行動によってそれを実現していくことが
成功の本質である。
その際に大変重要な要素が「自信」である。
自信とは自分の思い込みにすぎない。
しかし、自信がある人、ない人がいる。
そして、自分に自信をつけたいと思っていながら、
なかなか行動を変えられない人も多い。
行動が変わらないと、結果は変わらない。
結果が変わらなければ、自信もつかない。
行動の抑止の元にあるのは恐怖心だ。
「失敗したらどうしよう」「人に馬鹿にされるのではないか」
こうした恐怖心は成果から人を遠ざける。
行動はある結果を持たらすと信じてそれ以外は気に留めないこと。
変化を恐れず行動する勇気が求められる。
失敗はキャリアのことである。
経験は未来を確実に切り拓く。
ひたむきに変わりたいと努力すれば、
必ず協力者も現れる。
「人は誰でも良くなれる」
私は頂点への道スタンダードコースで、21年間、連続開催543回、2万4000名を超える人にこのメッセージを伝え続けてきた。
一人でも多くの人に、
物心両面の豊かな人生を歩んでいただきたい。
今回のコースでは、3年で6回の受講を
見事成し遂げた方が3名いらっしゃった。
本当に嬉しいことである。
髙瀬晋一さん、
小沢弘幸さん、
内田陽子さん、
おめでとうございます。






「成功は成長の果実」です。皆さんのさらなる成長とご活躍をお祈りします。
さらに、3日間現場を止め、
アシスタントに入って下さった12名の皆さんにも
お礼を伝えたい。
島田実さん、
後藤みほこさん、
塩田忠則さん、
重光彩さん、
高塚苑美さん、
竹内久米司さん、
武内好幸さん、
福島康子さん、
真下俊明さん、
村上賢吾さん、
山本登志美さん、
渡邉 隆人さん

皆さんの貢献に感謝します。
スタンダードコースは600回までは連続開催すると決めている。
多くの方の支えあって、こうして連続開催できていることに
本当に感謝、感謝である。