「日本でいちばん大切にしたい会社」坂本先生とライブセミナー報告

過日、静岡にて「日本でいちばん大切にしたい会社セミナー」が開催された。

今回私は、法政大学大学院政策創造研究科教授でいらっしゃる

坂本光司先生と一緒に、講演をさせていだだいた。

坂本先生は、これまで約7000社の企業の視察・訪問を

しておられ、中小企業経営について

ヒアリングやアドバイスをされてきた。

何よりも私が先生を尊敬するのは、

大学教授でいらっしゃりながら、徹底的に「現場」を

歩いていらっしゃることだ。

先生を動かしているものは、まさに、

日本の中小企業全体を活気づけ、

そして日本経済全体を良くしようとする「使命」である。

今回の講演を通して改めて感じたことだが、

結局のところ、経営の目的は、

「人を幸せにすること」にあるということだ。

 

私は経営者としての役割を受け、

社員を幸せにする経営を実現していきたいと常々考えてきた。

なぜなら、 社員の幸せの中にしか、企業の発展はないからだ。

そのためには、経営者として、社員を徹底的に実力をつけるために現場教育し、

価値ある人材に育て、仕事を通じて

幸せが得られる環境を整えなければならない。

企業にとって一番大切なものは、「人」であり、

そのことを当たり前のように大切にする企業が、

今の日本の社会に真に求められている。

そのことを、先生のお話を聞き再度確認させていただいた。

私自身も、一経営者として、人を大切にする経営を貫き続けていきたい。

そして同時に、これからも末永く、坂本先生と共に、

日本企業の発展に貢献する活動を続けていきたいと

心から感じた次第である。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP