人生のパワーパートナー

今日は、私の大切な二人のパワーパートナーを皆さんにご紹介したい。

 

先週の土曜日は、私の人生の中でも記録に残る
大切な日であった。
JPSAコンベンションの時にも話をさせて頂いたが、
私は、ロン・カールトン氏が講義をして下さった
選択理論を日本の津々浦々に広めていくという思いが
心の中に芽生えた。
あの時から、今日までの23年間、
一環して、自分の思いを貫き通した。
そして今回、私が変わるきっかけを作ってくれた、
その、ロン・カールトン先生を、講師としてお招きする事ができたのである。
この事実、誠に感無量である。

最初にリアリティ・セラピーの研修を受け、
柿谷先生、ロン・カールトン氏、ロバート・ウォボルディング氏、そして私の4人で写真を撮った時、当時33歳だった私も、
55歳となった。
時が過ぎるのは 本当に早いもの
である。

もし、私がカールトン先生と出会っていなければ、
私の人生は全く違ったものになっていたであろう。
もし、講師がカールトン先生でなかったら、
ここまで強く、選択理論を世に伝えるというコミットメントに
至っていなかったかも知れない。
今の私があるのも、今のアチーブメントが存在するのも、
全てあの時カールトン先生に出会うことができたお陰である。
30日のJPSAコンベンションで

 

カールトン氏のワークショップが開催された後、
夜は、私のパワーパートナーである、
佐藤英郎さんの還暦のお祝いが開催された。
佐藤さんと出会い、共に働くようになってから、早八年になるが、
共に働くようになる前から、佐藤さんの事は存じ上げていた。
私は誰かとビジネスを共にする時には、
ビジネスのパートナー関係である前に、
友であるということが、とても大切だと考えている。
真の友は決して友を裏切ることはしないし、
何事も相手の立場に立ち、お互いに、
相互尊重、相互尊敬、相互信頼の関係を築いていき、
互いの強みを伸ばし合い、
共通の目的、目標に向かって歩んでいくものだ。
そして、そういう方を、
本当の意味でのビジネスのパワーパートナーであると考えている。
私にとって佐藤さんとは、まさにそのような関係を築いてきた
大切なパワーパートナーである。
そんな佐藤さんの還暦をお祝いでき、
本当に嬉しい限りであった。
パーティーは、最初から最後まで、
佐藤さんのお人柄が溢れる内容で、
この日の為に一生懸命準備をしてくれた、
弊社のスタッフ、プロスピーカーの方々を始め、
お祝いに駆けつけてくださった皆さんの大きな愛を感じた。
よりよい情報や、素晴らしい友との出会いは、
人生を根本から変えることがある。
皆さんにも是非、良質の情報と、出会いがあるよう祈り、
今日のブログを終わりにしたい。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上56億円、経常利益18億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP