思考の中に未来がある
2017年03月25日
年老いて、時間切れになりそうになった時は、
「こうしたい」「これを実現したい」という
人材教育コンサルティング領域のビジネスを継承してくれる人に継承してもらい、
会長になって「こうしたい」「これを実現したい」
ということを実現できるように社長をサポートします。
その社長が会長になったら、今度は私は相談役になり、
さらに下から社長と会長をサポートします。
そうしてある年齢になったら天国に転籍します。
私が「こうしたい」「これを実現したい」ということは、
不満足な人間関係か起因する凡ゆる不幸をこの世から無くしていくことです。
繁栄と幸福と平和を求めて事業をすることです。
これが私の事業継承に対する考え方です。
これを実現するために4年前に酒も断ちました。
早く事業後継者を育てて美味しいワインを飲みたいものです。
「これをしたい」「これを実現したい」
私の本当に「したいこと」
それは「縁ある人を幸せにしたい」というです

私の頭の中には「こうしたい」「これを実現したい」
という明確なイメージがあります。
それを実現するために30年間経営を継続して来ました。
これからも「こうしたい」「これを実現したい」
という頭の中にあるイメージを実現していきます。
年老いて、時間切れになりそうになった時は、
「こうしたい」「これを実現したい」という
人材教育コンサルティング領域のビジネスを継承してくれる人に継承してもらい、
会長になって「こうしたい」「これを実現したい」
ということを実現できるように社長をサポートします。
その社長が会長になったら、今度は私は相談役になり、
さらに下から社長と会長をサポートします。
そうしてある年齢になったら天国に転籍します。
私が「こうしたい」「これを実現したい」ということは、
不満足な人間関係か起因する凡ゆる不幸をこの世から無くしていくことです。
繁栄と幸福と平和を求めて事業をすることです。
これが私の事業継承に対する考え方です。
これを実現するために4年前に酒も断ちました。
早く事業後継者を育てて美味しいワインを飲みたいものです。
「これをしたい」「これを実現したい」
私の本当に「したいこと」
それは「縁ある人を幸せにしたい」というです


LINE@にてブログの更新をお知らせします