日々の気づき

日々の気づき

バイブルには自分を愛するように自分の隣人を愛せよとあります。
自分の人生を振り返って自分がなぜよい人生に入れたかといえば自分を愛せるようになり、自分を大切にできるようになったことが、大きいと思います。

人生は自分の扱い方で決まる。

これは長年、能力開発コンサルタントとして活動してきた結論です。
すなわち自分をいかに大切にできるか?
自分の価値を100倍にすること。
世の中にとって価値ある存在になることが成功の秘訣です。

逆説的な表現ですが、”営業職はものを売ることが仕事ではありません”
ものを売ることは手段であって、目的はその商品やサービスを通して顧客の問題を解決することにあります

日々倒産する会社の共通点は皆、目先の利益を追い求め、いかに儲かるかを追求して結果信用を落とした会社です。

利益は目的ではなく結果である。

満足を売り、幸せを売り、喜びを売る。

人生の成功は人に喜ばれ、人に愛され、人に必要とされる存在になることです。
社員には徹底的にこの考え方を売り込んできました。

私はこれからも顧客満足を追求していきます。
人生の幕を閉じる時、よい人生だったといえる人生を追求していきます。

このブログを読んでくださっている皆さんとの出会いに感謝します。
自分を大切にして、家族や社員を大切にして、お客様を大切にして、お取引先を大切にする経営に必ず繁栄があります。

成功は成長の果実です。

考え方が利他的に変化していくこと、問題解決の知識、技能を身につけること。
成功は日々の積み重ね以外ありません。

ともによい人生を生きていきましょう。

中小企業経営者のための
高収益企業を実現する
2つのポイント

売上66億円、経常利益21億円、従業員200名の企業体を実現した経営手法を2つのポイントから解説します。

アーカイブ

オススメ書籍

   

目標達成の技術
文庫版

著者:青木仁志

購入する


       

経営者は
人生理念づくり
からはじめなさい

著者:青木仁志

購入する

経営者は人生理念づくりからはじめなさい 無料体験動画無料公開中 頂点への道 達成型組織の作り方
TOP