今日、TBSラジオで弊社が取り上げられると聞いた。
TBSラジオ ストリーム 放送時間 :13時~15時30分
「あんしん財団 いきいき企業応援隊」のコーナーで
アチーブメントが特集される予定だ。
毎回、『元気な中小企業』を特集するというコーナーで、
今回は、弊社が教育と採用に関して非常に特色のある企業として
紹介されるとのことである。
弊社のコンサルタントの藤本がインタビューに登場する予定である。
時間は11月28日14時20分過ぎから5分間ほどと聞いている。
(生放送のため、若干時間の前後が予想されます)
先日も日経や読売新聞にも取り上げていただき感謝している。
昨今のニュースは良いものもあるが、何でこんなことが起こるのかというものも多々ある。
日本の社会は今、様ざまな問題を抱えている。
ただ明確なのは自然界の問題以外は人間が作った問題ということだ。
(ただし、自然界の出来事の中で地球温暖化等は人間がつくり出している問題だが)
ゆえに問題の本質を捉え、皆にとってより良い状態に戻していけばよい。
すべては原則に立ち返るということだろう。
人間として如何に生きるかという「目的中心の生き方」を皆が考え始めると
社会が良い方向に向かうと考えている。
理念中心の社会になれば、今、新聞の社会面をにぎわしている様ざまな問題も
減少していくことになる。
目先の損得中心の生き方で大きな信用を失うことは愚かなことだ。
弊社はこれからも、個人に対しても法人に対しても選択理論を土台とした
理念経営の大切さを伝えていきたい。
さて、来週は弊社の社長会が開催されるが、
今回の講師はユニークな朝礼で有名な
居酒屋「てっぺん」の大嶋啓介社長だ。
大嶋さんは非常に前向きで夢に向かって
最善を尽くしている人だ。
昨年には居酒屋業界全体の活性化を目的に
「居酒屋甲子園」を立ち上げ初代理事長に就任。
今年4月には35歳以下の若手起業家に与えられる
DREAM GATE AWARD 2007を見事に受賞。
注目の若手経営者だ。
大嶋さんは共に働く人に夢と目標を持たせ、店を独立道場として捉えさせ、
自主自立の精神に富んだ人材育成をテーマに、本気でメッセージを伝える
ユニークな“朝礼”によって人間の潜在能力を引き出している素晴らしいリーダーでもある。
著書も日本実業出版等から数冊出しているので
参考にしていただくことをお勧めする。
弊社の新入社員も出席させていただいているが、
全国から年間約1万人が訪れるということだ。
まさに日本一の”すごい朝礼”だ。
今回は「強いチームを創るリーダーの育て方」という
テーマで熱く話していただこうと思っている。
弊社も創業20年間、毎日朝礼は欠かしたことは無いが、朝のスタートは会社経営において
とても大切なものだと捉えている。
若き大嶋社長の熱いメッセージが今から楽しみである。
参加されたい経営者の方は12月4日是非お越し下さい。
さあ、お互いに今日も一日、良い日にしていこう。
土曜日は
夜の新幹線で東京に戻った。
出逢いに感謝、真心に感謝、
昨日は新・『頂点への道』
研修後、友人の木俣佳丈参議院議員を
今日は、現在台湾で活躍している
今日、千葉のホテルで研修を担当していたら
私にも可愛い息子がいる。
昨日、グランドハイアットホテルで
観点が違う。
南極観測船「しらせ」が
「しらせ」は船体ごと氷を割って
昨日は、
その中で何度も一番に輝いているということは
人は皆、
昨日からアチーブメント大阪研修センターで
皆さん本気で自分の人生に向き合い
昼、講演を担当させていただいたのは、
マーケティング・サポート・コンサルティングの
アチーブメント株式会社
そして最終日、来年2008年4月に
朝は7時半からホテルオークラで
朝の会合の後、本社に戻り
そして夜は赤坂アークヒルズクラブで
菊地さん(写真中央)とは
その後、株式会社サイバーコネクション
昨日は愛媛県の西予市に行った。
大盛況の地域イベントであった。




最近のコメント